トップページ プロフィール 治療メニュー アクセス ネット予約 ブログ お問い合わせ

都立大の桜並木さんぽ

投稿日:2022年3月28日

こんにちは
南の谷の鍼灸院
鍼灸マッサージ師 南谷望です

 

都立大学駅を横切って続く「呑川本流緑道
いまは満開の桜並木です

南の谷の鍼灸院は2021年5月オープンなので
去年の今頃は、物件を探しに来ていました

 

目黒区民になって初めての春なので
ご近所さんにリサーチして、桜巡りを計画中!

今日は天気が良かったので
午後の時間にさっそくお散歩してきました

(見えるかしら?)

地図右下の治療院を出て
呑川本流緑道(大きな桜のトンネル)
八雲氷川神社にお詣り
呑川駒沢支流緑道(木が低めで桜をくぐる感じ)
駒沢公園の桜もちらっと見て
八雲・柿の木坂の住宅街を通って
ゴール!!

 

のんびり歩いて約1時間
7000歩弱のお散歩でした

 

先日1万5千歩ほど歩いて膝痛になったのが
あまりにショックだったので
日頃から運動しないといかんなぁ…
と思っていたところだったので

 

【ウォーキングします宣言!!】

①月水曜:朝40分早く出て遠回り出勤
(ご近所の桜チェック!)
②金曜:午後の休憩時間に氷川神社にお詣り
(食後の運動!)

※雨が降ったら読書タイムにする
(晴耕雨読作戦~)

 

まずは1か月チャレンジします

 

「歩いてる?」って
はっぱかけてください(>_<)

 

【氷川神社に誓います】
南の谷の鍼灸院  南谷望

寝落ち必至のサウンドヒーリング

投稿日:2022年3月19日

こんにちは
南の谷の鍼灸院
鍼灸マッサージ師 南谷望です

 

寝落ち必至のサウンドヒーリング
シンギングボウルの音色に癒される
【夜の音浴会 @太鼎堂鍼灸院】のお知らせ

 

このところ睡眠に関するお悩みをよく聞きます

寝たいのに寝付けない
寝る気分にならない

眠りが浅い、夜中に起きる
早朝に目が覚める

朝起きて疲れが取れていない

 

こういう症状の背景には
長引くコロナ禍のストレスや
戦争や天災による不安も
大きく関わっていると考えられます

 

心と体の緊張が続いていると
気が上に昇ったまま降りてこられず
「のぼせ」がおきてしまいます

「鍼灸治療を受けた日はよく眠れます」
と言ってくださる方は
この、のぼせが引いて頭が休まるんですね

 

鍼灸治療以外にも
・寝る前にゆったりストレッチ
・アロマの香りや足湯でリラックス
・好きな音楽を聴いて心を落ち着ける
など、いろいろな安眠法がありますが

今日は「音でリラックス」
サウンドヒーリングのご案内!

 

2022年3月30日(水)21:00~(約60分)
太鼎堂鍼灸院からLIVE配信

 

シンギングボウル
(singing bowl:歌う器)
という楽器の音色を味わうイベントです

現地参加(オフライン)もありますが
寝落ちできるオンライン参加がおすすめです
お申込みはコチラ→夜の音浴会(Zoom)

演奏者の真開佳奈子さん
インスタはコチラ→Instagram

真開さんは話し方もとても優しくて柔らかくて
声を聞いてるだけで寝ちゃいそうです

 

その日のうちにお布団に入り
目を閉じたらすっと寝られる
心も体も脱力して、ぐっすり眠れて
朝はスッキリ目が覚める

そんな自分になりたい方にぴったりですよ

 

【1万5千歩あるいて膝痛を発症しました】
南の谷の鍼灸院  南谷望

元気lab「カラダの取説」㉓

投稿日:2022年3月11日

こんにちは
南の谷の鍼灸院
鍼灸マッサージ師 南谷望です

 

今日は
元気ラボ「カラダの取説」シリーズ
今までの投稿はコチラ

(2020年にFacebookで配信されていた動画の内容をご紹介しています)

体調のゆらぎはこれで確認!
「うんち」について、前回のつづきです

 

【前回の復習から】

口から食べたものは消化管(胃や腸など)のトンネルを通って
栄養を吸収して要らないものはうんちとして出てきます

うんちの状態をみれば
「どんな風に消化されたか。消化力はどのくらいあるのか」
がわかるので、自分の体調のゆらぎを知ることができます

「ここが痛い」「ここが辛い」の症状より前に
内臓からの「お疲れサイン」をキャッチして
疲れの原因を減らしたり、早めに寝たりして養生しましょう

 

【良いうんちとは】

元気とそうでない時のうんちの違いはこちら

ポイントは

形、回数、色、におい
(おまけで「量」もチェック)

『太くて切れない、ほんのり黄色いバナナうんちが1日1回でる』

これを目指しましょう!

 

他にも
・便器にべたっとつく
・プカプカ浮いてくる(スカスカ)
・ずっしり沈みすぎる(密度が高すぎる)
・残便感がある
・排便後にぐったり疲れる
なんて言うのも、元気がないサイン

つるん、すぽんと気持ちよく出るのは元気のサインです

 

※色について
赤い血が混ざったり真っ黒なときは消化管からの出血が疑われたり
胆のうに問題があると白みがかった灰色うんちが出ることもあるので
そういう時はかかりつけのお医者さんに相談しましょう

 

【下痢より便秘が怖い】

下痢は身体が冷えたり、毒になるものが入ってきたときに
外に出そうという働きでもあるので
下痢になる原因については解決する必要がありますが
下痢そのものがやまいを起こすものではありません

便秘は、そうなる原因があるだけでなく
便秘そのものが体の中の滞りを生み
他のやまいの原因にもなってしまう心配があります

 

【排便は習慣】

便秘の原因の一つに
「忙しくてトイレに行けなかった」
「仕事中はトイレに行きづらい」
という状況があります

本来なら、うんちを出す・出さないは
自分の意思でコントロールできるはずなのに
出さずに我慢しているうちにどんどん出にくくなってしまいます

 

毎日一回、朝でも夜でも良いので
ゆっくりトイレに座って
「意図的に」便を出す習慣をつけましょう

習慣化できると「いつもの時間に出ない」
というのもチェックポイントになります

 

体調チェックの項目、カラダの取説のページは
多ければ多いほどいいですね

 

【お酒解禁して睡眠の質が下がってます…】

南の谷の鍼灸院  南谷望